調和が大切です!「ハーモニー理論」 ワクワク経営コラム【第163回】

皆さま、こんにちは!
ワクワク経営ナビゲーターの古屋早雪です。

冒険の世界のゲームでは、BGMが重要な役目を果たしています。
素晴らしい音楽は、冒険のワクワク感を膨らませてくれますよね。
ゲーム「ドラゴンクエスト」では、作曲家のすぎやまこういち氏による本格的な音楽がBGMとして使用されています。
ドラゴンクエスト制作の裏側が描かれた「ドラゴンクエストへの道」の中で、すぎやま氏はゲーム音楽に必要なのは、ずっと聞いていても飽きない、ききべりのしない曲であると述べています。
すなわち、流行の音楽ではなく、長く愛されてきたクラシック音楽がぴったりであるということでした。
すぎやま氏もゲームには造詣が深く、ゲームにはどのような音楽が必要かを熟知していました。
クリアするまで、長く聴くことになるBGMですから、パッと見ではなく、長く聞きつづけるということを重視した選択でした。

すなわち、音楽になぞらえていうならば、ゲームと音楽の調和、ハーモニーが重要であると言えるのではないでしょうか。
どんなにゲームが素晴らしくて、どんなに音楽が素晴らしくても、それが調和していないことには、最高のものはできなかったでしょう。

経営でも、ハーモニーは必要です。
各部署・各機能のハーモニーが取れていないと、会社全体としては機能しません。
そして、これが如実に表れるのが事業計画です。
戦略の計画、マーケティングの計画、組織の計画、生産管理の計画、店舗運営の計画、財務の計画といったそれぞれの計画が素晴らしくても、それが調和していなければ「木を見て森を見ず」ということになり、絵に描いた餅になってしまう可能性が高いです。
調和のとれた計画を立て、経営のハーモニーを築くことがワクワクする経営を長く続けるために重要です。

是非、経営のハーモニーを意識して、ワクワクする冒険のような経営を演出しましょう♪

0

調和が大切です!「ハーモニー理論」 ワクワク経営コラム【第163回】 への1件のコメント

  1. ピンバック : ボスラッシュは何故ワクワクするのか?「ボスラッシュ理論」 ワクワク経営コラム【第172回】 | スノウコンサルティング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)